サイバーパンク2077 アイコニック武器 攻略wiki

最新のゲームを集中攻略。ストーリー解説もあるよ。

サイバーパンク2077 追加された アイコニック武器の取得方法 仮初の自由 神攻略wiki センコウLX RAIJU 

センコウLX RAIJU 場所

攻略wiki cyberpunk2077

ゲームが大好き!!

アップデートver.2.01ではなんと53種類のアイコニック武器が追加されている

追加されたアイコニック武器が多すぎ&分岐で手に入ったり入らなかったりでコンプ癖持ちオタクに厳しすぎる!!セーブデータ4つは必須です

さらに追加DLCではX-MODと呼ばれるアイコニック武器と「対」になるMOD枠が拡充された非常にレアなアイコニック武器も隠されていてプレイバリューが大きく増加した。

ここからは簡単なアイコニック武器の紹介と、その入手方法について詳しく紹介していこうと思う。

まず、

ドッグタウン内のドクロアイコンで表示される敵勢力アジトのような場所で入手できるアイコニック版のセンコウ LX RAIJU

建物内部には敵が多数、奥ではボスのロス・ウルマー(サイバーアーマー)が襲ってくる。倒してシャッターを開けると武器が置かれた部屋があるので忘れずに拾おう
チャージなしでも障害物を貫通し、ヘッドショットのクリティカル率が高いという固有効果を持っているテックサブマシンガン。弾の消費が激しすぎるので、ここぞという時に使いたい。


カラーリングがメタリックの赤とグレーでとてもカッコいい。
サイトがU字型の音叉のようなアイアンサイトに変更されており、変更できないので好みが分かれるかもしれない。


最寄りのファストトラベル地点はクレス通り。

 

到着初期から手に入れられる高性能サブマシンガン。全く横ブレのない反動と驚異的な発射速度を持つが装弾数30発で5点バーストな為6トリガー毎リロードされる。
簡単に反動制御が効き通常射撃で壁を貫通するので普通に撃っても強いが、サンヴィディスタンと併用すれば壁の向こうだろうとマガジン全弾をクリティカル付きで敵の脳天に最短0.02秒でお届けできる。

爽快で攻略にも大きな助けとなるので街を歩き回れるようになったらすぐ取りに行っても良いだろう。

 

今回の追加DLCで追加されたアイコニック武器はドッグタウン各所に配置されているが取得が難しいものもある。最新アップデートのバージョン2.01では取得方法が簡易化されたものもあるのでグリッチする前に正規の入手ルートを探してみよう

アイコニック武器 ツナミ



基本的にはミスターハンズの依頼(サイドジョブ)中に拾えるものが多い

キュウビ X-MOD2

貯水タンクの底に沈んでいるので拾う、特殊ダイビングスーツがあると楽に回収できます。

 

アガオウ

大規模犯罪エリア(三重ドクロマーク)の場所でボスから確定ドロップします

 

ユニティ/CHEETAH

サイドジョブ:コーナーに追い込まれて のアンジーから確定ドロップ

 

カットマティック XMOD2

テラコグニータにファストトラベル、ドッグタウン南西の岩場の行き止まりに落ちているので拾いましょう。

 

グラード SPARKY

スペースシャトルが目印の建物内部、エスカレーターを上がった先の部屋

 

アンブラ CARMEN

サイドジョブ:恐れ知らず

パコと 2人を車で逃がした後、2人が最初に座っていた場所の椅子にドロップボックスが出現するので回収する。

NPCに依頼する場合はリバー、パナム、ローグなどの主要NPCイベントを進めておく必要があります。

パコ cyberpunk2077 アンブラ

メテル TAIGAN
投下物資から入手:バーゲストが投下する物資(赤い発煙筒の付近)

cyberpunk2077

投下物資については発生がランダムのものと固定のものがあり、固定のものはミスターハンズの依頼やメインジョブ完了後に特定の施設を出た後に確定で投下されるので取り忘れないようにしよう。ジャックインしてデーモンをアップロード(パズル)しないと開かないものが多いので注意

 

アンブラ XMOD2 サイバーパンク

アンブラ XMOD2

午前4時から5時の間だけ開かれる秘密のパーティー会場から取りに行ける。
ドッグタウンの端に、不自然にレーダーマインが仕掛けられた建物があるので、そこのハッチから中に入ると会場に行ける。分からない場合はWILD BLUEと書かれた建物を目指す。

 

クエーサー GRIS GRIS

ストライダーの隠し場所に保管されています。部屋に入るにはアクセスキーが必要です

 

カッパ X-MOD2

肉体10が必要、黄色のバツ印が書いてあるトタン板をどかすと隠し部屋があるので中にあるバッグから入手が可能です。ドッグタウン内のマップに小屋があります。

 

アシュラ:ヤシャ 特典入手

 

ポーザー X-MOD2

 

カッパ Crimestopper サイドジョブ:ヘビーなハートにて、ジョルジーナの部屋のバッグに入っているので取る

 

DLC「仮初めの自由」で追加されたメインジョブ。 ニューゲームで仮初めの自由から開始した場合、本編のメインジョブはACT2の「DOWN ON THE STREET / ストリートの上にて」が発生した場面から始まる。 DOG EAT DOG / 犬たちの

B5 サイズ

ドッグタウンの依頼 ルート分岐 & 後日談まとめ【ネタバレ注意】

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

メインジョブ

■キュウビ HAWK

LUCRETIA MY REFLECTION/鏡の中のルクレティア

マイヤーズが隠れ家から出て行くときに置いて行くので忘れずに回収

※多分エンディング後でも再入手可能

■ユニティ HER MAJESTY

GET IT TOGETER/組み立て

アレックスから貰う

■ラセツ

YOU KNOW MY NAME/スパイとカジノ

敵の固定スナイパーライフルを無理やりぶんどる

■NDI オスプレー

BIRDS WITH BROKEN WINGS/翼の折れた鳥たち

アレックスのアジトに置いてある

※エンディング後でも再入手可能(確認済)

The moth(アレックスのバー)地上部分右側の監視カメラがあるドアから再侵入できる

↓以下ルート分岐によって報酬が変わる

★リード協力ルート

■M2067 ディフェンダー WILD DOG

■ファング

■メテル BALD EAGLE

Firestarter/着火剤

カート・ハンセンからドロップ

■マックス・タック仕様マンティスブレード

Black Steel in the hour of chaos/社会という名の監獄

ミスターハンズの部下のネットランナーと協力し、ヨーコの提案を受けると後日ミスターハンズから貰える

■エレボス

SOMEWHAT DAMAGED/ヒビの入った心にて設計図と材料であるケルベロスの行動システム部品を入手(アイコニックサイバーデッキのミリテク カント MK.6の設計図も取れる)

メインジョブクリア後に発生するTHIS CORROSION/腐敗にてエレボスかミリテクカントMK.6のどちらかを作成できる

★ソングバード協力ルート

マーフィーズ・ロー

Firestarter/着火剤

バーゲスト兵からドロップ

■ミリテク タイコン PARIAH

THE KILLING MOON/絶望の月

リードからドロップ

依頼

■チャオ OGOU

■DR-12 クエーサー GRIS-GRIS

依頼:対症療法

⚠︎ DR-12 クエーサー GRIS-GRISは依頼:対症療法の舞台であるヴードゥーボーイズの拠点にて『スライダーの隠し場所の鍵』を拾った後、スライダーの隠れ家(メインジョブ:厄災で行った場所)で入手出来る

スライダーの隠れ家はメインジョブクリア後も再侵入可能だが、クエーサーが置いてある部屋の鍵は依頼:対症療法クリア後だと入手出来ない可能性あり

■DB-2 テステラ DEZERTER

依頼:ジェイソン・フォアマン殺害事件

ラインダーのガレージの場所(FTテラ・コグニータ付近)とパスワード(1975)さえ知っていれば依頼の結果に関わらず入手可能らしい

■JKE-X2 ケンシン AMBITION

依頼:摩天楼に囚われて

サイドジョブ:GO YOUR OWN WAY/視界から消えろ

依頼:摩天楼に囚われてにてハサンをゼータテクに引き渡さない選択肢を取るとサイドジョブ:GO YOUR OWN WAY/視界から消えろが発生、後ほどハサンから連絡が入り新居に行くと貰える

■カッパ CRIMESTOPPER

依頼:ヘビーなハート

クラブの検事長の部屋の入口にある

ヘラクレス 3AX

依頼:贖罪への道

スカベンジャーの武器工場、奥の倉庫兼射撃場みたいな場所にある

■ボルダコフ

■オーバーチュア ROSCO

依頼:ドジャーを待ちながら

■ウォーデン PIZDETS

依頼:ジャングルのスパイ

リバコフからドロップ

サイドジョブ

■ヌエ RISKIT

■オーバーチュア OL' RELIABLE

SHOT BY BOTH SIDES/挟み撃ち

■ベイビーブーマー

DAZED AND CONFUSED/幻惑されて

実は生き別れの姉妹だったという設定でBDを撮影するとリナから貰える

■DR5 ノヴァ MANCINELLA

RUN THIS TOWN/俺が王様

ミスターハンズから貰える

■ユニティ CHEETAH

NO EASY WAY OUT/コーナーに追い込まれて

■DA8 アンブラ CARMEN

BALLS TO THE WALL/恐れ知らず

パコを逃がすと後日貰える、パコを助けられなくても後日ブラックマーケットで買える

フィールド

色んなところで拾える。場所はYouTubeとかで動画見た方が早い

■キュウビ X-MOD2

■M-10AF レキシントン X-MOD2

■カットマティック X-MOD2

■ギロチン X-MOD2

■ベースボールバッド X-MOD2

■DA8 アンブラ X-MOD2

⚠︎現在入手場所に侵入不可(鉄板があって入れない)。特定条件があるのかも?

ブラックマーケット

■DB-2 サタラ ORDER

ブリック(メイルストロームのロイスの前のボス)の愛銃だったらしい

大規模犯罪活動

■センコウ LX RAIJU

■SPT32 グラード SPARKY

■アガオウ

投下物資

VST-37 ポシャル ALABAI

■RT-46 ブーリャ LAIKA

■メテル TIGAN

一つ注意してほしいのは投下物資はジョブクリア後に確定でドロップするものがあり、これは物資が投下されてロードを挟むと消えてしまう。例えばファストトラベルをしたり、安全エリアに入るだけでも消えるので早めに回収してしまおう。

※2段ジャンプとダッシュが必須の場所もあるので、投下前に手動セーブを推奨

My Rewards・外部サービス連携特典

■アシュラ YASHA

Twitchにてストリーマーサブスクライブを2つ購読する

■ミリテク タイコン SCORCH

GWENT: The Witcher Card Gameのプレイデータが必要

■グウィンブレード

ウィッチャー3:ワイルドハントのプレイデータが必要

 

Cyberware Slot Cyberware Capacity Armor Effect
Revulsor Nervous System 必要値35 Slows time by 60% for 4 sec. When your Health drops below 25%. Your movement is not slowed. Cooldown: 40 sec.
Rara Avis Skeleton 必要値52 +35% Armor.
RAM Reallocator Frontal Cortex 必要値40 Instantly recovers 23% Max RAM when available RAM falls to 20%. +2 Max RAM. Cooldown: 85 sec.
Peripheral Inverse Integumentary System 必要値32 28 The closer an attacking enemy is, the less damage they deal to you. -40% incoming damage at 3 m. Damage reduction tapers off to 0% at 6 m.
Netwatch Netdriver Mk.1 Operating System 必要値25 13 RAM. Allows you to perform quickhacks on enemies and devices while scanning. -20% traceability for quickhacks uploaded through cameras. -50% RAM cost for Device and Vehicle quickhacks. Combat quickhacks uploaded through devices gain: +15% damage, +20% effect duration.
Militech Berserk Operating System 必要値35 When active: Invulnerable to damage, cannot use items, melee weapons only, +30% attack speed, -100% stamina cost, +20% movement speed, Increase damage at low Health (max. +50% damage when below 20% Health), When it ends: +25% Health for each enemy neutralized. Duration: 12 sec. Cooldown: 35 sec.
Militch “Falcon” Sandevistan Operating System 必要値39 When active: Slow time by 70% (you are not slowed), +10% damage, +10% Crit Chance, +5% Crit Damage. Neutralizing an enemy when active gives +10% extended duration, +5% Health. Max Duration: 9 sec. Cooldown: 35 sec.
Militch “Apogee” Sandevistan Operating System 必要値44 When active: Slow time by 85% (you are not slowed), +10% headshot damage, +9% Crit Chance, +13% Crit Damage. Neutralizing an enemy when active gives +20% extended duration, +22% Stamina. Max Duration: 8 sec. Cooldown: 30 sec.
Leeroy Ligament System Legs 必要値8 12 +18% movement speed
Kiroshi “Cockatrice” Optics Face 必要値30 Increases Crit Chance by 30%. 10x optical zoom when scanning or aiming.
Isometric Stabilizer Circulatory System 必要値40 -18% Stamina cost for all attacks.
Immovable Force Hands 必要値35 -30% recoil, -25% bullet spread. Automatically activate effects for ranged weapons that otherwise only occur when behind cover.
Electromag Recycler Circulatory System 必要値40 +4% Health and Stamina when you hit an enemy with a fully charged Tech Weapon shot.
Deep-Field Visual Interface Nervous System 必要値40 Crit Chance increases the farther you are from the enemy (max. +95% at 90m).
Chrome Compressor Operating System 必要値0 +38 Cyberware Capacity
Chitin Integumentary System 必要値42 200 +10% Health Regen Rate per [Body] Attribute Point.
COX-2 Cybersomatic Optimizer Frontal Cortex 必要値50 Allows your quickhacks to deal Crit Hits. 100% Crit Chance with quickhacks. -8 Max RAM.
Behavioral Imprint-Synced Faceplate 0 Outside of combat, you can easily escape the Law (up to Bounty level 4).

メインストーリー進行で入手できるサイバーウェア、クイックスロットにセットしてR1で使用

クールダウンは15分とかなり長い

Axolotl Frontal Cortex 必要値55 -10.5% Cooldown instantly for all cyberware after neutralizing an enemy.
Adreno-Trigger Nervous System 必要値20 +30% movement speed for 50 sec. When entering combat.

cyberpunk2077 神攻略wiki phantom liberty location サイバーパンク2077 仮初の自由

バージョン2.0で金策が不要に

今回のアップデートで敵がエディー(€$)のチップを落とすようになり、敵を狩っているだけで充分な金策が可能になった。相対的にクラフトして金策する旨味が減ったので金策はもはや不要といっていいだろう。

 

アプデのデメリットとして、パークスキルの効果変更、武器全般のナーフ(弱体化)とアサルトライフル弾薬のドロップ激減、アサルトライフル弾薬の店売り激減があげられる。バージョン1.63までは超遠距離からテックアサルトライフルでの狙撃、至近距離からの不意打ちブレード攻撃で大ダメージを狙えたが今回のアップデートで、それらの過剰な攻撃ダメージは発生しないように調整が入った。

パークツリーが刷新されたことで戦略に幅が出たことは間違いないのでよりタクティカルに、高度な戦闘が可能になったのは間違いない

 

放熱エラーはPS5でも顕在で、3時間以上プレイすると発生しやすくなる。ドッグタウン内部や配送依頼中によく起きる。

追加DLC:仮初の自由 で何が変わったか

・追加ストーリー開始後にRelicのスキルツリーが解放される(軍用パークが追加される)

・無限に受けられる依頼が追加:車両の配達が発生

・一部のアイコニック武器がドッグタウンの店売りになる(メインストーリー解放に連動)また、経験値チップとパークポイントチップがショップで購入可能になる

・マルチエンディングに分岐が追加される

・グラフィティアートの追加

・依頼の追加

・アイコニック武器の追加

・いずれか1種類のみ作成できる特殊な設計図の追加

 

Relicのパークツリーは非常にシンプルで、ベースとなるパークに3ポイント割り振って解放、派生先のパークはそれぞれ1ポイントで解放可能になっている

 

Relicポイントの入手方法について

①追加DLCコンテンツをプレイ後、最初にソングバードの依頼を引き受けると3ポイント付与されると同時にRelicにミリテクの軍用ソフトウェアが追加され、凶悪な軍事兵器用パークが解放される。

実態はアップデートバージョン2.0で弱体化されたケレズニコフやナーフされた武器の当初の性能が追加DLCになった、というだけなのだがそれを差し引いてもプレイ時間で30時間ほどのボリュームがあるのは嬉しい。下手な新作ソフトを買うよりも長く遊べるのはプレイヤーにも嬉しいはず。

 

一部のミリテク端末はボスが守っている場合があり、付近にボスがいます。

骸骨が3つ重なった水色のマークの箇所には敵が湧くので気を付けて対応しよう

付近の机やドロップボックスには一緒にレジェンダリ装備が置いてあることが多いので周辺を隅々まで探索することを推奨。

仮初の自由

最初にソングバードからもらえる3ポイントをクリティカルに割り振っておくと遠距離から近距離戦までオールレンジで戦えるので便利。スマート武器がクリティカルスポットに自動的にヒットするようになり敵の撃破が劇的に楽になる

ミリテク Relic  パーク スキルツリー

これはRelicパークの「   」をを解放することで効果が常時発動する

クリティカルスポットには耐久値があり、確率で表示が発生する仕様

耐久値を削りきると敵に大ダメージが入り、確率で部位破壊が発生する。

一部の武器がセミオート照準になりエイム時(腰だめ)にクリティカルスポットに自動的に照準が向くようになる。この調整は刀などの近接武器でも発生する

 

セミオート照準が確認された武器

カタナ、マチェット、ナイフ、テックピストル(いずれも近距離)

 

Relicのパークを全部開放する場合、端末を全て巡ってポイントを入手しても3ポイント不足してしまうが、追加でソングバードからの依頼を引き受けることでさらに3ポイント入手できるので最終的には、全てのRelicパークが解放可能になる

 

サイバーウェアのサンデヴィスタンを装備するか、知能20でオーバークロックのパークを解放するとRelicパークの相乗効果で難易度ハードでも楽にプレイできるようになった

 

エル・キャピタンから無限に依頼が発生

主に車両系の依頼を受けることになるエル・キャピタンに追加のミッションが増えたことで、ランダムに発生する車両強奪(配送)ミッションを受けられるように。マップ上に一定時間だけ水色のハンドルマークが点灯し、ロケーションポイントまで行き対象の車両に乗り込むことでミッションがスタートする。

 

ミッション概要

基本的には車両を目的地(約3km先)に、無傷で届けることがミッション達成目標になる

・ミッション開始前の対象車両は無敵になっている

・対象車両に乗り込み、降車して長距離離れるとミッション失敗になる

・配送完了後にドロップボックスからアイテムが回収できる

車両がダメージを受けると報酬が減額されるが、追加でドロップボックスから回収できるアイテムが高価なものやレアリティの高いものが確定で入手できるので、非常においしいミッションになっている。また車両を1度だけ半額で買えるクーポンも毎回もらえるので車両集めに必須といってもいい。
ミッション中に戦闘がほぼ確定で発生するため追手をふりきるか倒す必要がある。時間制限(任意)が発生する場合、追加でエディーを入手できるが時間がギリギリか間に合わない場合が多い。

一定回数の配送をクリアすることで、エル・キャピタンが本名を明かして追加のミッションが発生する。報酬が高額車両かつ特殊仕様のため必ず引き受けてクリアしておきたい。

 

難易度ベリーハードへの挑戦

追加DLCによって難易度は相対的に下がったものの、基本的に高難易度は敵に囲まれるとクリアが絶望的になるため誘い出して、確固撃破が推奨される。バージョン2.0からは回復アイテムとグレネードにクールダウンとストック上限が設定され、脳筋で特攻すると一瞬でライフが溶けるようになった。難易度の解説画面に書いてある通り全てを利用して切り抜けるプレイヤースキルが必要になる。

 

難易度ベリーハード戦闘攻略の基本は遠距離から、クイックハックの超スロー状態を利用して、ヘッドショットを心がける。クイックハックが使用できるサイバーデッキを装備しておくと敵をスキャン中は時間の流れが20分の1になる。この画面の状態でもマーカーは自由に動かせるため一瞬スキャンして敵の頭部にマーカー(レティクル)を合わせた後で腰だめ撃ち(エイム)することでヘッドショットが非常に狙いやすくなる、これを利用していくと敵をサクサク倒せるので強くおすすめしたい。敵が移動中は偏差撃ちも必要になるので、これについてもしっかり予習と練習が必要だ。

ちなみにゴリラアームなどで接近戦をする場合、必ずサンデヴィスタンを装備、補助でケレズニコフでスロー状態を発生させることが必須になる。近距離でも敵が銃撃してきたり、後ろから敵がポップして背後をとられるなどの劣勢になることが多いので肉体20だけでは回復と回避が追い付かないため必ず、反応に20割り振って長距離回避に必要なパークを取得しておく。

詰みやすい状況はメインストーリー終盤に多く発生するため序盤の内にエイム力は鍛えておいて損はないはず。さらに敵に発見される前にどれだ排除できるかでクリア難易度が変わるので、テイクダウンできる場合はなるべくテイクダウンして隠密で倒していくと良い。

 

時には車両から降りずに攻撃したり敵を轢いたりすることも有効な場合がある。

武器搭載車両の弾薬はクールダウンをまたいで全回復するのでどんどんぶっ放そう

敵対エリアの中にも車両が置いてある場合があるので、爆破させたり制御奪取で敵にぶつけて倒すといった戦略も可能だ。

 

 

デスループ 1日目~ 何をすればいいか? 初心者攻略ルート DEATHLOOP

1日目

チュートリアル:長い1日 開始

いきなりジュリアナに殺されるシーンが流れる

 

主人公の名前は・・・記憶喪失のコルト

 

浜辺に酔いつぶれて寝ていて起きる

 

小屋ぽい建物の前にあるマシンガンと弾を拾えるだけ全部拾う

 

よくわからない無線らしきジュリアナとの会話後

 

2段ジャンプのトリンケットを拾ってトランシーバーみたいな機械を拾って、ドアをハッキング

 

少し先にマチェットが落ちているので拾って、道の先で騒いでいる敵1人を蹴り落とす

(マチェットでテイクダウンキルしてもいい)

 

よく分からないなりにウプダームの街を進む。

 

目的地マーカーを頼りに進んでいこう

 

この時点ではまだ何をすればいいのか分からないが、8人のヴィジョナリーとやらを全員殺せばゲームクリアになるらしい。永遠に続く死のループから抜け出すために。

①敵1撃キルの設定をしておくとサクサク進む。序盤は見つけられる物が少なく行ける範囲も、発見したエリアに限られる。

不自然にゆらゆらときらめくタイヤが落ちているがインタラクトできないのでスルーして移動。

とりあえず道に面した建物の屋上から小部屋まで全部、行ける場所はくまなく調べる。

お菓子の自販機が大量においてある家でメッセージを発見、ヒント更新

途中でカバン型タレットが拾えるので、敵のいるあたりに設置すればあっけなく皆殺しにできる。ずっとタレット携帯してあるいてるww

 

見つけるべきもの:メモ、メッセージ、パソコン、録音メッセージ、暗証番号など。弾薬は自販機で無料補充できるので弾切れはない。

        

研究所まで進んで、調べものをして帰ることに。なんか変なレーザーを出す装置がみつかる。が、今は何につかえばいいのかわからない。

目標:とりあえず1日目の夜まで持ちこたえる。

 

何がなんだか分からないが、無線でちょくちょくジュリアナから連絡が入るので、進んだ先の敵を全部倒しつつトランシーバーで敵のセキュリティを解除。

研究所ではバッテリーをセットしたり、クランクを拾ってきて取り付けて回したりする。

調べものが終わったのでマーカーの支持に従い帰る。

ウプダームにある自分の部屋を探す。

金庫の中にあるアイテムが重要だとジュリアナが挑発してくるので、もどってみたら中身を先に奪われていた。

LLPだかLPPだかをジュリアナより先に金庫の中から回収するために、朝一で自分の部屋に行く。道中で壁にむかってピッケルで穴掘りをしている2人組を観察、ここでヒントを入手できる。

自分の部屋に入るとアノマリーのコルトに遭遇。

自分が警備主任だと判明してがっかりしたところにジュリアナが襲撃に来るので、慌てずに家の中で様子をうかがう。(敵は家に絶対に入ってこない)

装備していたマシンガンがジャムるので、接近してマチェットで斬って倒す。

ジュリアナは銃弾をはじくバリアみたいなものをまとっているので、めんどくさいからマチェットで斬って倒した。ダッシュから斬りかかればすぐ倒せる。

1回倒されて、復活してからのステルスキルでもOK。

超常能力のシフトを入手したが引き継げないので意味なし。

ザコの追撃をシフトで振り切ってマーカーまでもどる。

うすうす気づいていたけど、コルトもヴィジョナリーらしい。

 

2日目:研究所(昼)午後まで待って研究所に行く

LLPの中身はヴィジョナリーの行動メモ。

これを見て最初の標的をウェンジェに決めるコルト

研究している内容の記録を読めばいいんだとコルトが早合点する。

研究所までの道中は2段ジャンプで崖を通っていけば全員スルーしてウェンジェのいるところまで行ける。

なんとウェンジェはアノマリーを含めて8人おり、それぞれが別々の場所で研究をしている。研究所にくっついている小さなラボみたいな部屋に2人のウェンジェ、あと研究所内に5人、別の場所に1人???

研究所の中は螺旋状になっており道中に対人センサーとタレットが配置されている。

気づかずに突き進んでしまい残りウェンジェ3人であえなく死亡。

これがチュートリアル後半だったらしく、ようやくメインメニューの全てのコンテンツが解放された。

ここからは時間帯の選択、探索エリアの選択などが解放され自由に動ける。

8人のヴィジョナリーを朝昼夕夜の4つの時間帯、4つのエリアのいずれかで累計して全員を始末すればゲームエンドになるようだ。

昼のウエンジェを倒さないことには、能力もスラブもループすることができないのでとりあえず先にウェンジェを倒しに行く。

分からなくなったらヒントを確認。ヒントは膨大な量があるので、その都度、各エリアで探す。

1エリアに4時間帯、倒したヴィジョナリーの数で敵の配置や難易度、武器の配置なども変わるので飽きない。

素朴な疑問。ジュリアナも何回もタイムループしているはずなのにほとんど見かけない。たぶん頭が悪いんだと思う。

ウェンジェの研究所に再挑戦。

敵は部屋の外で発砲しておびき寄せ待ち構えて、出てきたところをすかさずマチェットで斬る。これだけ。

センサーとタレットをハッキングして味方にする。

タレットを持ち歩いて、敵の近くに投げて起動の繰り返しで突破。

まだ何を次のループに持ち越せるのかよく分からないが、今のところ欲しいのは他のヴィジョナリーの位置情報。

 

 

ティアーズオブザキングダム 攻略 最速の初心者向け

まず初めに、今作はネタバレなしでネット情報も極力絶ってのプレイ推奨です。
前作ブレワイから6年ぶりとなる続編。
舞台は空にも用意されボリューム的に単純に倍は増えた感はあります。

遊びごたえバッチリなのは前作と同様で、やる事が多いからこそ、人によっては積んでしまう部分はあるかと思います。

操作感としては、前作と大きく変わっておらず、プレイ済みの方なら入りやすいです。
道具を組み合わせて、武器や乗り物などを制作できるのが最大の特徴です。

成長したチューリ、ルージュ、シドと共闘して戦闘する所や、人型ガノンドロフが久しぶりに登場するのも熱い。

自由度も高くなりプレイヤー次第で多種多様な冒険の仕方があり、こんな進め方あったのかと発見していくのが面白さだと思うので、
ティアキン実況動画を見るのは我慢してクリア後に見ましょう。

 

 

  • 果てなき冒険は、大空へ広がる。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。
  • どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、何をするのもあなた次第です。空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。

中国人が日本に来て予約して買うほど期待度が高いゲーム。前作プレイ勢がグッとくる演出がスゴい。

 

プロンプト一覧(ローカル推奨)

キャラのポーズ・位置・視点の一覧【Waifu Diffusion・NovelAI】

Waifu DiffusionやNovelAIのプロンプトで使える単語の中から、キャラの位置・向き、ポーズを調整できるタグをまとめました。

画像はWaifu Diffusion1.3で出力しています。WF1.3で出力を確認できなかったタグはNovel AIの写真を掲載しています。

カメラからキャラの位置

  • from above:上からキャラを見下ろす。遠距離からになる可能性も高い。
  • from below:下からキャラを見上げる。遠距離からになる可能性も高い。
  • dutch angle:ゲームCGなどのようにキャラを斜めに見せて沢山の見せ幅を作る。遠距離からになる可能性も高い。
  • from side:キャラクターを側面から見る。
  • profile:キャラの横顔
  • from behind:キャラクターを後ろから見る
  • viewfinder:カメラで撮るような位置やキャラ目線
  • wide shot:キャラが画像全体のほんの一部にしか表示されない。
  • very wide shot:さらにキャラが画像全体のほんの一部にしか表示されない。
from above
dutch angle
profile
viewfinder
very wide shot
from above
dutch angle
profile
viewfinder
very wide shot
from below
from side
from behind
wide shot
from below
from side
from behind
wide shot

強調部位

  • full body:全身。Waifu Diffusionでは頭が途切れることが多い。
  • face:顔を強調
  • close up:超至近距離の顔面、又は目を強調することもある。
  • portrait:首から頭
  • upper body:胸から頭
  • cowboy shot:太もも、又は腰から頭
  • feet out of frame:腰から頭まで。Waifu Diffusionでは頭がほぼ映らない。
  • lower body:足から胸まで。Waifu Diffusionでは腰より上がほぼ映らない。
  • feet:足を強調。
full body
close up
upper body
feet out of frame
feet
full body
close up
upper body
feet out of frame
feet
face
portrait
cowboy shot
lower body
face
portrait
cowboy shot
lower body

キャラの目線や視点

  • looking back:振り返る
  • looking at viewer:キャラがこちら(画像側)を見る。
  • looking up:キャラが見上げる。
  • looking down:キャラが下を見る。WD不可、Novel Ai確認。
  • looking at another:キャラが誰かを見ている。カメラ目線でこちらを見ている場合もある。
  • looking to the side:キャラの視線が何かに向いている
  • looking away:キャラが視線をそらす。Wd1.3、及びNovel Aiともlooking to the sideと効果があまり変わらない気がする。
  • looking afar:キャラが遠くを見る。
  • looking ahead:キャラが向いている方向を真っ直ぐ見る。例えば右側に向いていたら右側を見て、真正面を向いていたらこちら側を見る。Wd1.3で確認、Novel Aiは的中率低め。
looking back
looking up
looking at another
looking away
looking ahead
looking back
looking up
looking at another
looking away
looking ahead
looking at viewer
looking down
looking to the side
looking afar
looking at viewer
looking down
looking to the side
looking afar

キャラのポーズ

キャラクターの手足の位置、首の向きを決定させるタグ

体全体

通常

  • standing:立っている
  • leaning forward:体をちょっと前かがみにしたようなポーズ。お辞儀ぐらいの角度が多い。
  • arched back:背筋を伸ばす。(腰は折り曲げてもよい)
  • fighting stance:格闘の構え
  • leaning back:後ろにもたれかかる。立っている時、及び座っている時。WDは確率が低い。
standing
arched back
leaning back
standing
arched back
leaning back
leaning forward
fighting stance
leaning forward
fighting stance

運動

  • walking:歩いている。
  • running:走っている。
  • jumping:飛び跳ねている。
  • balancing:何か危ない足場などを通る場合などの体のバランスの悪さ。WD不可、Novel Ai確認。
  • flyings weatdrops:汗が人体から飛び散っているが本来の意味だが、Waifu Diffusionでは汗が出力されないので、スポーツ的、活発的な恰好になる意味で使うとよい。
  • handstand:逆立ち。WD形が崩れる、Novel Ai確認。
walking
jumping
flying sweatdrops
walking
jumping
flying sweatdrops
running
balancing
handstand
running
balancing
handstand

  • head_tilt:首を傾ける
  • eating:食べている。実際に食べ物と一緒に出力され、口に何か含んでいる確率が高い。
  • ;D:大きく口を開けた笑顔 + ウインク ただ、ウインクの的中率が少々低い気がする
head tilt
;d
head tilt
;d
eating
eating

持つ

  • holding:何かを持つ。以下のタグ全ての効果を持つので何を持つか、両手を組むかなど一切わからない。
  • grabbing:何かを掴もうとする。WF1.3的中率低めNovel AI確認。実際に掴むというよりは掴もうとする画像が出力されやすい。
  • object hug:物を抱きしめるように持つ。WD不可Novel AI確認。
  • holding hair:髪を持つ。WD不可Novel AI確認。
  • holding weapon:武器を持つ
  • holding sword:剣を持つ
holding
object hug
holding
object hug
grabbing
holding hair
grabbing
holding hair

手・腕

手を上げる

  • waving:手を振って挨拶。WDは形が崩れやすい、NovelAi確認。
  • salute:敬礼。WDは形が崩れやすい、NovelAi確認。
  • armpits:わきの下が見えやすい構図、ポーズになる(手を上げるなど)
  • hand up:手を上げる手が目より下の場合。
  • hands up:両手を上げる
  • arm up:手を上げる。手が目を超える場合。
  • arms up:両手を上げる。
  • arms behind head:両手で頭を触る。
  • outstretched arms:手を左右に広げている。軽く上め。なぜか手が4本になることもしばしば。
  • outstretched hand:手を広げて手のひらを開く。WD不可能、NovelAi確認。
  • spread arms:手を左右に広げている。軽く下め。なぜか手が4本になることもしばしば。
  • reaching:何かに向かって手を伸ばしている。WDは形が崩れやすい、NovelAi確認。
waving
armpits
hands up
arms up
outstretched arms
spread arms
waving
armpits
hands up
arms up
outstretched arms
spread arms
salute
hand up
arm up
arms behind head
outstretched hand
reaching
salute
hand up
arm up
arms behind head
outstretched hand
reaching

手を使って身体の前後で何かをする。

  • crossed arms:手を体の前で交差させている。腕組み。
  • own hands together:両手を合わせる。WD1.3体形崩れNovel AI綺麗。
  • arm support:腕を使って自分の体重を支えるポーズ。WD不可能Novel Al確認。
  • arms behind back:腕を後ろに組む。WD体形崩れNovel AI綺麗。
  • hand on hip:手を腰に当てている
  • arm at side:片方の手で何かをしている
  • hand in pocket:ポケットに手を入れている
  • paw pose:猫の真似をする
  • claw pose:がおーっとライオンのような真似をする
crossed arms
arm support
hand on hip
hand in pocket
claw pose
pointing
crossed arms2
arm support
hand on hip
hand in pocket
claw pose
pointing
own hands together
arms behind back
arm at side
paw pose
index finger raised
own hands together
arms behind back
arm at side
paw pose
index finger raised

  • index finger raised:人差し指を上げる。相手に指さすことはない。。WD不可能Novel Alは指の数や形がおかしくなることも多い。
  • pointing:指さし。相手、物、方向など何か目印に人差し指を突き付ける。WD不可能Novel Al確認。
  • thumbs up:サムズアップ。WD不可能Novel Al確認。
  • open hand:手の平を広げる。WDは手の形が崩れる
index finger raised
thumbs up
index finger raised
thumbs up
pointing
open hand
pointing
open hand

  • standing on one leg:片足立ち。
  • leg up:片足を空中に上げる。WD1.3では異形ができやすいがNovel Aiは綺麗。WDはstanding on one legにしてNovel Aiは使い分けが妥当か。
  • crossed legs:足を交差させる
standing on one leg
crossed legs
standing on one leg
crossed legs
leg up
 

座る

  • sitting:座っている
  • kneeling:膝まづく
  • squatting:しゃがむ
  • one knee:片膝立ち
  • hugging own legs:体育すわり。WD1.3は形が崩れる。Novel Aiは崩れやすいが確率で良いのも出る。
  • indian style:あぐら WD不可、Novel Ai確認。
  • seiza:正座 WD不可、Novel Ai確認。
  • wariza:ぺたんこ座り、WD不可、Novel Ai確認。
  • yokozuwari:横座り、WD不可、Novel Ai確認。
  • all fours:四つん這い
  • reclining:椅子にもたれかかって座っている。
sitting
squatting
hugging own legs
seiza
yokozuwari
reclining
sitting
squatting
hugging own legs
seiza
yokozuwari
reclining
kneeling
one knee
indian style
wariza
all fours
kneeling
one knee
indian style
wariza
all fours

寝る

  • lying:横たわっている
  • sleeping:寝ている(完全に熟睡で目をつむっている)
  • on bed:ベッドの上に座って、および寝ているポーズ、および背景もベッドになる
  • on stomach:うつ伏せ。Wd1.3は不可能。Novel AIは確認。
lying
on bed
lying
on bed
sleeping
on stomach
sleeping
on stomach

二人のポーズ

二人の関係

  • couple:男女2人の仲良い構図
  • yuri:女の子2人が百合百合しい構図
  • siblings:兄弟、姉妹。 似ている2人が登場する
  • multiple views:同じキャラを2つ以上描く。ただし、Waife Diffusionだと同じキャラになることはほぼ無い。が、似ているキャラになるので、姉妹、兄弟みたいな感じで利用するのは面白いかも。
couple
siblings
couple
siblings
yuri
multiple views
yuri
multiple views

ポーズ

  • holding hands:握手など手と手をつないでいるポーズ。
  • back-to-back:背中合わせ。WD不可NovelAi的中率低め。背合わせ
  • cheek-to-cheek:顔を合わせる、近づける。
  • eye contact:目を合わせる。WD不可NovelAi確認。
  • heads together:頭を合わせる。WD不可NovelAi確認。
holding hands
cheek-to-cheek
heads together
holding hands
cheek-to-cheek
heads together
back-to-back
eye contact
back-to-back
eye contact

抱き合う

  • hug:抱き合う
  • hug from behind:後ろから抱きしめる。WD不可NovelAi的中率低め。
  • sitting on person:人の上に座っている。上側の人間は綺麗だが、下側の人間が崩れる。WD不可NovelAi確認。
  • princess carry:お姫様だっこ。WD不可NovelAi的中率低め。
hug
sitting on person
hug
sitting on person
hug from behind
princess carry
hug from behind
princess carry

簡単すぎる マイクラダンジョンズ 【攻略ルート】 3π 最強装備 gaming

イクラダンジョン攻略|マインクラフトダンジョンズ

最強装備の更新:2023年4月12日

遠距離の最強装備はこれ!群がるモブを秒で壊滅できるショットガンみたいな威力、これにアーティファクトで銛の矢筒を装着するとボス戦も秒で終わります。まさに周回のためにある装備ですね、おすすめのエンチャントは①矢の回収 ②マルチショット ③ダイナモ

 

 

こちらは類似装備、矢の発射本数が2本少ないので威力が控えめになってしまうので注意してください。ハープクロスボウが拾えるまでのつなぎに使えます。

遠距離から近距離までこなせるハープクロスボウが最強

ハープクロスボウを使ったビルドでは近距離から遠距離まで、とにかく矢を打ちまくるので弾切れしないようにする必要があります。ダメージ反射のエンチャントが付与された敵が危険なので、毒で継続ダメージを与えるアーティファクトがあれば心強いです。

ハイブロックホールでユニーク装備がドロップするので周回してゲットしましょう!!

 

大陸でエンダーアイを6つ集めて要塞の祭壇にAボタンでセットする

大陸 のシークレットミッション

不気味な洞窟の攻略と解放条件

攻略チャート

1 ・失われた学術書を探して入手する
2 ・洞窟を脱出する
3 ・森を抜けて砦に入るとクリア

 

湿っぽい洞窟の攻略と解放条件

攻略チャート

1 ・遺跡を見つける
2 ・遺跡を探索する
3 ・スイッチの謎解きを2箇所クリア
┗スイッチ2つの場合は左→右と繰り返して解錠
4 ・遺跡から出てボートに乗るとクリア

 

王の隠れ家の攻略と解放条件

攻略チャート

1 ・門を壊す
2 ・村にたどり着く
3 ・3つの呪文を探す
4 ・洞窟を探索する
5 ・洞窟から出て襲撃を乗り切る
6 ・船に乗るとクリア

 

アンダーホールの攻略と解放条件

攻略チャート

1 ・道なりに進んで地下室に入る
2 ・地下室を探索して青の鍵を入手
・青の扉を開けて先に進む
3 ・地下を通って広間に戻る
4 ・忘れられた広間から出るとクリア

 

???(裏ダンジョン)の攻略と解放条件

モブ大量出現の1エリア構成

???は、ムッシュルームのみが出現する1エリア構成のミッションです。ムーシュルームモンスターズ戦が最後に待っています。持っていくアーティファクトはアップドラフトの書、エレメントの鞄、稲妻の矢筒がおすすめです。敵を倒しながらボスを目指すだけのミッションですが、道中はモブが大量に出現するため、範囲攻撃(ストリングハープボウや壊れたビーコンなど)を用意しておきましょう。

 

???は、ストーリークリア後、シークレットミッションを除く9つのミッション内で「ルーン文字」を入手すると解放されます。

ルーン文字は隠し部屋で発見でき、集めたルーン文字はキャンプの教会で確認可能です。

クリーパーの森、「5人の村人を解放する」ミッション中に、エリアの左下のスイッチを調べると遺跡が出現。

湿っぽい沼、壊れた大釜(ボス)を倒した先の出口前、右側のスイッチ(キノコ)を調べると遺跡が出現。

カボチャ草原、村跡に入る前、城壁右側奥にあるスイッチを調べ奥と扉が開く。

レッドストーン鉱山、「6人の村人を解放する」ミッション中、エリアの左上を調べるとスイッチがあるので押す。

燃える鍛冶場、洞窟に入ってすぐ左上にあるレバーを調べると遺跡が出現。

サボテン峡谷、青い鍵がある部屋の目の前、襲撃されるエリアの左上を調べるとスイッチがあるので押す。

砂漠の寺院、黄金の鍵のいる部屋の左隣の部屋の壁を調べる。

ハイブロックホール、道なりに進み、雨が降っている広場の右上を調べる(黄金の鍵の少し上)。

黒曜石の尖塔、室内に入って、図書館のようなエリアの奥を調べる。

 

島 のシークレットミッション

薄暗いジャングルの地図(シークレットミッション:パンダの高原)

 

サンゴの丘 ※奥に洞窟がランダムで発生 → 輝く渓谷

輝く峡谷の出し方

 

ゆがんだ森 → クリムゾンフォレスト → ソウルサンドバレー

クリムゾンフォレスト

ソウルサンドバレーの出し方

 

まず先にエンダーアイ6個を集めて要塞の祭壇にはめ込む

暗黒砦の出し方

巨大城壁の出し方

失われた集落

ディスオナード2 低カオス度でクリアしたい (not AI)

ディスオナード2

 

全9章 + ニューゲームプラス

Dishonored 2(ディスオナード2)は、摂政伯爵の失脚とネズミによる恐ろしい疫病がすでに過去のものとなった前作のディスオナードから15年後が舞台となる。(前作未プレイでもなんとなくストーリーは分かるが、主要キャラが分からないので前作プレイ推奨)


若くして王座に就いた女王:エミリー・カルドウィンは陰謀によりに王座を奪われ、アイルズも崩壊の危機に瀕していた。プレイヤーはエミリーまたはコルヴォとなり、ダンウォルの伝説的な街からエミリーの王座復権の鍵が眠る沿岸都市、かつて隆盛を極めたカルナカに足を踏み入れる。アウトサイダーの印と新たに加わった強力な能力を武器に、王国を奪還せよ。

 

1週目は高カオス度なら9時間程度でクリアできる。収拾アイテムやルーン、ボーンチャームの回収を含めると18時間、低カオス度でタスクを全て終わらせると24時間ほどはかかるだろう。敵がこちらを目視で気づく速度が速いので注意しよう。

 

ダンウォルタワーからの脱出

ゲーム開始直後はコルヴォとのチュートリアルがある。

ムービー後から逃亡劇が始まる。机の上や棚に置いてあるガラス瓶を使い、敵の頭に投げつけて気絶させて進めていく。後ろからテイクダウンでの気絶も有効だ。道中に回収できる貴重な品があるので、忘れずに拾い集めよう。上級衛兵に見つかればあっといまに増援を呼ばれ戦闘になる。ダッシュやジャンプを駆使して避けよう。

腐臭の漂う捕鯨の街:カルナカ

不殺の理を守らねば、情勢はカオスに回帰していく。

おびただしいブラッドフライの群れにその身を引き裂かれるだろう。

 

 

 

超常能力をフル活用して攻略する

コルヴォ

名称 詳細

ブリンク

誰にも見られることなく一定距離を瞬間移動する。 物陰から物陰へと移動するのに効果的で、ジャンプ中に発動すれば屋上も移動できる。 敵の背後からステルスキルや気絶させたりするのにも効果的で、ガラスを突破したり少しだけだが高度を上げるのにも使える。

  • アップグレード

    1. 距離が延びる

    2. エイム中に動かないと時間が停止する

    3. 終了時に攻撃で敵を地上に投げる

ベンドタイム

時間の流れと遅くしたり止めたりする。 主にステルスや複数の敵を同時に倒すのに利用するが、敵の放つ銃弾も遅くなるので回避が容易になるだけでなく弾を回収することさえできる。 なお、発動中に触れたオブジェクトはコルヴォ側の時間の流れに引き寄せられため動きが速くなる。

  • アップグレード

    1. 一時的に時間を止め、指定ボタンを入力することでゆっくりと時間が流れる

    2. 遅くなった時間の流れに対して動きが速くなる

    3. 効果時間が延びる

ダークビジョン

壁の向こう側を透視することができる。 前作とは性能が異なる。

  • アップグレード

    1. 壁越しにオブジェクトやセキュリティシステムを見つけてハイライトする

    2. 敵の進路や目的地を視覚化する

デヴァウリングスウォーム

ネズミの群れを召喚して敵にけしかける。

  • アップグレード

    1. ネズミの数が増える

    2. 召喚したネズミの群れがついてくる

    3. 小規模のネズミの群れを2つ召喚し、それぞれ別の対象を襲わせる

ポゼッション

動物などに一定時間取り憑いて自由に動かせる。 憑依した対象によって得られるメリットとデメリットは変化し、例えばネズミに憑依すれば床部分や格子を通り抜けることができるが人間に踏まれる危険がある。 また魚に憑依すれば水中を泳いだり配管を通って別の水域へと移動したりすることが可能になる。 人間に憑依した場合はダッシュによる移動速度がアップする。

  • アップグレード

    1. 憑依対象を切り替える

    2. 死亡直後の遺体や気絶した人間に憑依する

    3. 憑依時間が延びる

    4. 憑依した人間を操作可能になる

ウィンドブラスト

攻撃系スキルで敵グループの動きをかく乱することでこちらの攻撃を有利にしたり、敵を放り投げたりすることができる。 ドアや残骸などのオブジェクトにも使用可能で、グレネードなど速度の遅い投擲物であれば跳ね返すこともできる。

  • アップグレード

    1. さらなる強風を召喚し、敵を壁に叩きつけて倒したり射撃をより楽に跳ね返すことができる

    2. コルヴォの周囲に小規模の爆風を発生させる

 

エミリー

名称 詳細

ファーリーチ

コルヴォのブリンクと同じ瞬間移動技だが、こちらは移動先のオブジェクトにつかまる必要があり敵の目にも触れる。

  • アップグレード

    1. オブジェクト(遺体含む)を引き寄せて空中でつかまれる

    2. 落下中に発動すると時間の流れが遅くなる

    3. 敵を引き寄せて空中で倒したり気絶させたりできる。雑音が発生するので注意。

ダークビジョン

性能はコルヴォと同じ(こちらを参照)。

メスメライズ

人間や犬を意識不明状態にする。 主に敵との戦闘を回避してステルス行動を補助する目的で使用するが、戦闘中に使用すれば敵を楽に倒すことができる。 意識不明状態にした敵の仲間は不審な行動に気づくとこちらの存在に警戒するので注意。

  • アップグレード

    1. 3人までの人間または犬を意識不明状態にする

    2. 効果時間が延びる

    3. 4人までの人間または犬を意識不明状態にする

ドミノ

複数のターゲットの運命をリンクさせることで、1体のターゲットに対して行ったことが他のターゲット達にも影響する。 例えばターゲット1体に対して麻酔ボルトや地雷などを使った場合、その効果が他のターゲット達に対しても及ぶので、敵1体に対する攻撃で複数の敵を一度に倒すことが可能になる。 ドッペルゲンガーと組み合わせて使うことも可能で、ドッペルゲンガーに敵をリンクさせればドッペルゲンガーを倒すことでそのリンクさせた敵も倒すことができる。

  • アップグレード

    1. 敵3体に対して効果を発動する

    2. 敵4体に対して効果を発動する

シャドウウォーク

影に変化して狭い隙間などを通り抜けられる。 コルヴォのポゼッションのネズミと似た性能があり、敵に見つかりにくくなる。 また影状態から元の状態に戻る前に敵1体に対してステルスキルで倒すか気絶させることができる。

  • アップグレード

    1. ネズミの様な影で穴を通れる

    2. 敵2体をステルスキルで倒すか気絶させることができる

    3. 影状態での移動速度がアップする

    4. 敵3体をステルスキルで倒すか気絶させることができる

ドッペルゲンガー

エミリーの分身を作り出す。 この分身は敵から逃げたりセキュリティシステムを作動させたりして敵の注意をエミリーからそらす役目をしてくれる。 ドミノとの相性も良く、分身と敵をリンクさせれば分身を倒すだけでリンクさせた敵を倒すことができる。 また分身が倒されると敵はエミリーを倒したと判断して警戒を解いて平常に戻る。

  • アップグレード

    1. 破壊および消失時に分身が敵を一時的に混乱させる

    2. 分身が敵をステルスキルで倒してくれる

    3. 分身とエミリーの位置を置き換える

    4. 2体を召喚し、戦わせる

 

 

 

 

 

 

Dishonored』(ディスオナード)は、ベセスダ・ソフトワークスより2012年10月に発売されたステルスアクションアドベンチャーゲーム。 開発はフランスのゲーム開発会社のArkane Studios。 プラットフォームはMicrosoft WindowsPlayStation 3Xbox 360。 題名となった"Dishonored"という英単語には『汚名を着せられた』『(不名誉により)屈辱を与えられた』というような意味がある。 日本版はPS3版のみが通常通りに販売されており、Xbox 360版の新品ソフトはAmazon.co.jpでのみ購入できる。