久々にプレイしたら大変な場所でセーブしていて悪戦苦闘、攻略を記事にする暇もなくてちょっと余裕ないなー、白い宮殿も折り返しです、どうもハシモトケンゴです!
皆さん、ここを抜ければいよいよ大詰め、真エンディングが見えてきますよー!
ここまでの状況を確認
夢の釘を覚醒させるためエッセンスを先ず集めました。
手持ちエッセンス1150集まっている状態を前提にしています。
足りてない人はこちらの記事で、まとまった量のエッセンスを確保するか、再戦ボスを多目に倒すかしてください。エッセンスは敵の強さに比例して増えます。
ドリームゲートの作成、活用されていますか?ボス部屋の直前にマークしておけば、負けてもすぐに再戦できますよ!
900エッセンス集めると【安息の地】の先見者からもらえます。
攻略、ソウルの圧政者(再戦ソウルの師)
以前に戦った時より体力増えつつ、攻撃速度も速くなりました。
第2ラウンドまでもちろんあります!
まず第1ラウンドは瞬間移動から派生技がいくつかあります
突進、誘導弾まとい突進、ワープしつつ誘導弾4回繰り返し、落下&衝撃波
当たり判定が甘い攻撃が多く、実はどの攻撃もジャンプだけで回避できます。
また、ワープしてから撃ってくる誘導弾は、1回目から4回目まで連続で撃ってくる場合、攻撃後の間隔が徐々に長くなっているので、ひたすらダッシュとジャンプで追いかけていると、こちらの攻撃が届きます。リズムよくダッシュして斬れば5回は切れます。誘導弾を6発まといながらゆっくり体当たりは、ジャンプ溜め斬りからのダッシュで抜けてボーっと立っていれば、戻ってくる弾にも当たらずに済みます。
第2ラウンド
床をぶち抜いてからの2回戦目。
衝撃波なしで5連続落下攻撃 → 誘導弾乱射
一見、攻撃が早く気圧されますが、単調なループなので落ち着いてダッシュ。
誘導弾を撃つ時は空中に止まっているので、アビスの叫びを喰らわせてやりましょう。
攻略:失われた同胞(再戦壊れた器)
攻撃してくる時間より、止まっている時間が長いので楽に倒せます。
ソウルの圧政者は討伐で300エッセンス
失われた同胞の討伐は400エッセンス
圧政者のほうが圧倒的に面倒くさいのに、もらえるエッセンスが少ない!
これで1800以上エッセンスが溜まるので、安息の地の先見者にドリームネイル【夢の釘】を覚醒してもらいましょう!
夢の釘、覚醒
安息の地に到着したらすぐ、1800エッセンス溜まった状態で先見者に話しかけましょう。夢の釘が覚醒します。
これでオウノカラの死骸に弾かれなくなります。
いざ【白い宮殿】に突入!!
白い宮殿 ~白い欠片の入手~
エリア地図、画像を繋げるの面倒なので簡単に手書きしましたw
攻略にご利用下さい。ささ、どうぞ。
white palace ,walkthrough the map

writtend by KenGo.Your way, colored line reach to the white fragment. Go up by the lift.
ます初めに【古代の穴】にある王宮跡地へ行きます。隠された駅を出たすぐ先です。
城門前に倒れている騎士へ覚醒ドリームネイル【夢の釘】をくらわせて下さい。
彼の夢の中へ入り、そこでバトルになります。倒して城の中へ入りましょう。
最初のエリアは、切ると一瞬だけ外殻が外れる変なハエがいます。斬っても絶対に死なないのでソウルを溜めたらスルーしましょう。すぐベンチがあるのでチャームを付け替えましょう。
おススメチャーム:➀幼虫の歌 ②ハイヴの血 ③健脚の師 ④速駆け師
入手先メモはこちら
ホロウナイト【HOLLOW KNIGT】チャームの入手場所一覧!? ボイドハートもあるよ - 30代、まだ道の途中
奥の部屋でまたオウノカラとバトルになります。投げてくる鎌に当たると2ライフもっていかれるので注意してください!
倒した先にスイッチがあります、スイッチを入れると格子が上がり、エレベーターが現れます。
エレベーターに乗って次へ進みましょう。
1つ目のスイッチ
とりあえず下の画像を見ながらイメトレ・予習をお願いします
このエリアの開始位置は画像最下部です。エレベーターで上にあがってきたところから開始です。

Keep on your movin' to the next.
※後で差し替えます、左上を描き忘れた!
ちょっとした針山を抜け進んだ先にまたベンチがあります。NPCって書いてたやつ、無害な敵でした。何もしてきません。
夢の中では、死んでもジオはなくなりません。どんどん行きましょう。
左上の空白部分に開かない鉄格子あります。後でまた描き足して更新しておきます。
後でまた戻って来るので、よく見ておいて下さい。
本当の地獄はこの先にあります。気をつけて進みましょう。
too hard too die.
画像右上の、檻の中にスイッチがあるところまで行ってください。
あなたには2つの選択肢があります。①ここ、実はショートカットになっています。檻に乗って部屋の天井右上まで飛びます。壁にタッチしたら反対側に向かって空中ダッシュ、からの二段ジャンプで上にある通路に届きます。その先でスイッチを入れましょう。
②ショートカットせず先に進みます。ここから先の部屋は全て回転ノコギリだらけ、高難易度ゾーンの始まりです。
事前にあるベンチで必ずセーブしましょう。
チャーム:ハイヴの血 があればミスしても回復できるので多少は気が楽です。
( ^ω^ )横回転ノコギリエリア → 縦回転ノコギリエリア は慣れればイージーです。
ポイントは自分の近くギリギリまできたノコギリを飛び越えること。画面の向こうからくるノコギリは、回避しにくいので見えているものを避けるようにすると、リズム良く行けます。
ノコギリは当たり判定が甘いので、右手1本分くらいは重なってもダメージ受けません。(大型のみ)

縮尺、ちょっと怪しいところあるけど許してね
縦回転ノコギリエリア→棘だらけエリア→回転ノコギリエリアと進んでいきます。
ここを抜けた先に1つ目のスイッチ。
縦ノコギリは、実は壁とノコギリの隙間に安全地帯があります。壁につかまりながら滑り落ちている時だけ、すり抜けが可能です(緊急時の回避にしかならないが、スーパージャンプの溜め状態でもすり抜け可能か、どなたか検証してほしい)
下りに足場がある場合はジャンプボタン押してからレバーを進行方向に倒すことで、簡単に落下しながら次の足場へ落ちることが出来ます。
スイッチを入れたら、きた道を戻ります。
2枚目の画像、NPCと書かれた道の先が別マップに変わります。星印まで戻りましょう。
2つ目のスイッチ
※この先で【白い欠片】を入手すると、二度とこのエリアに入れなくなるので注意してください。(NPCより右のエリアは行けます)
ここでまた2択です。ショートカットあります。
➀ショートカットする場合は、ここで破壊のダイヴを床に向かって行います。これ普通にプレイしてたら100%発見できなかったと思う!

着地したところに、丁度よくスイッチがあります。
攻略:2個目のスイッチ
修羅の道はこちら、星マークを起点に、下から上に向かってください。
回転ノコギリの動く向き、描き忘れましたwww

最終エリアは広いので割愛させていただきます。
ジャンプ下斬りをうまく使うと、ショートカット出来るところが何箇所かあります。
この最奥部に、王ウィルムの亡きがらがあります。
斬って壊すと、白い欠片の2つ目がもらえます。事前に1つ取っていれば、合わさってチャームになります。
王様はチャームになったようてす。
白い宮殿は無事突破できましたか?
次はアビスに向かいます。