ステラ―ブレイド攻略 神業コード 大辞典

最新のゲームを集中攻略。ストーリー解説もあるよ。

【シーズンです!】エアコンの掃除 カビ・クリーニング体験記 ~梅雨で予約殺到中!?~

f:id:kengo1983:20180704154644p:plain

7月に入り暑い日が続いています。湿気が体にまとわりつくいやーな季節になりました。僕はといえば眼精疲労からしばらくゲームはお休みしています。

家で過ごしているとさすがに暑いのでエアコン入れちゃいます。我が家のエアコンはと2015年に買い替えて以来、シーズンごとに自分で掃除。

でも最近なんだかカビ臭くって・・・そうなんですよ、臭うんです。

これって非常によくない。目で見て分かるところに汚れがあるのもちょっとマズイ。

最近の機種って「お掃除ロボット」が付いていますよねー、ロボットが出来るのは表面的な部分だけ。そしてもう自分で分解洗浄は厳しいかなと思って、呼んでみました業者さん。こいうのハウスクリーニングっていうんですか、専門の業者さんもあって頼み先が豊富で迷います。

 

自分で分解洗浄の記事は永久に準備中

クリーニングの必要性について

これ見てからクリーニングしたほうがいいのか色々考えてほしいのですが、こんなの素人が分解して洗浄できませんて。無理むりムリ。

ビスとか絶対に失くすって

f:id:kengo1983:20180704160515p:plain

 これ部品いくつあるの?ってレベルです。この部品にカビが付着します。

黒いカビが付着します。

ちなみに我が家のを分解すると、こんな感じのイメージです。

黒い枠にくっついているネズミ色のレバーみたいなのがお掃除ロボットです。

白い矢印が描かれている部品がアルミフィンです、これにホコリがたくさん沢山目詰まりして、徐々にエアコンの効きが悪くなってくるわけです。

 

f:id:kengo1983:20180704160937p:plain

当然、ホコリがつまればカビがそこに繁殖して・・・

この辺りの経緯を、実際に業者さんにお願いしたお掃除中の画像と合わせて詳しくお伝えしていきます!

だって汚いからね、キレイになると気持ちいいですよ。

業者の手配について

手配するのはとっても簡単です、そう、手配することはね。

電話またはインターネットで予約するだけなんです、でも

空いてないの

予約いっぱいで大手は7月中はもうダメなんですって。それでも何としてもクリーニングしたい一心でエディオンさんにお願いしました。

僕「エアコンのクリーニングを7月中にお願いしますっ」

エ「あー、わかりましたぁ、明後日お伺いします」

はやっ、手配早いなー。というわけで手配の穴場は

家電量販店です!

ちなみに初めにお願いしたのはイオン系列のカジタクさんでした。

ネット予約だと申し込むまで空き状況分からず酷い目に遭いました。

クリーニング開始

ベテラン業者さんが到着して、準備開始です。

床が汚れないようフロアマットやタオルなどキッチリ準備されていました。素晴らしいです。

それではエアコン本体オープン!どっせーい

f:id:kengo1983:20180704171029j:plain

あー。真っ黒だな。やっぱりヤバかったですね。

ちなみに我が家のエアコンは2015年製造、パナソニックのお掃除機能付きでございます。

新品の時は、このくらいまで分解すると黒い部分は銀色に見えるようです。

元がどんなだったか覚えていませんが、中々の惨状です。

それでは、黒い部分にズームイン!

f:id:kengo1983:20180704171357j:plain

 

はい、高圧洗浄を1回かけていただき、金属部が見えてきました。

この横に管が伸びて見える部分がアルミフィンです。

非常に薄い板が縦に万枚も連なっています。

この部分で空気を暖めたり冷やしたりします。

柔らかいので触ると曲がるので気をつけてください。

(僕は曲げました、ええ、触りましたとも) 

下の方に少し見えている黒い部分が送風機です、ここにもカビが!?

ホコリフィルター付いているのに、なんでカビがつくのでしょうか?

f:id:kengo1983:20180704172428j:plainこんな所にもカビ?

それでは丸っと洗ってもらいましょう!

こんな感じで丸ごと包んでいただきました

どうなるのこれ

今からブシャーっと丸洗いです。

f:id:kengo1983:20180704172654j:plain

はい、終わりました。

下にあるバケツにはたんまりとカビ水、汚染水が溜まっております。

この水の黒さ、ご覧ください。

これがお宅のエアコンにも付着してございますことよ奥様

ごめんあそばせ

f:id:kengo1983:20180704173025j:plain

ほら。こんなに汚い!

確かに汚いですけど、これを見ると逆に安心できますね。

これだけ汚れがでたことで、我が家のエアコンがちゃんとキレイになったんです

子供の気管支炎が悪化せずに済みそうです。

後ほど詳しく説明しますが、カビは喘息やアレルギー疾患、気管支炎などを引き起こすことで知られています。

特にアレルギー体質や喘息は絶対にカビ対策したほうがいい

アレルギー30種類ある僕が30年間体験してきたことなので間違いありません。

おや、こんな部品にもカビが!?

f:id:kengo1983:20180704173927j:plain

これは送風口に付いている羽、ファンです。

ここって風が通る所だから通常は汚れないんじゃないって思います?

違うんですよ、電源を切った後に内部で増えるんです。カビが

電源を切った後の内部って湿度もあるし温度も丁度いいし、カビの生育環境として凄く快適だそうです。

エアコンって、人間に快適なだけじゃなくてカビにも快適だったんですねー

って全然だめじゃん!!

エアコンがキレイになりました

f:id:kengo1983:20180704174435j:plain

部品が全部ピカピカになりました。

風も全く匂いません、ここ重要なポイントです。

いやー、ハッキリ言って、控えめに言って

【頼んで良かった、来年も必ず絶対に頼みたい】レベル

です。

花丸100点満点にボーナス20点つけで120点の仕上がりです。

クリーニングに何分かかるの?

今回はお掃除機能付きエアコンを2台依頼して

午前中11時から来てもらい15時まで、1台2時間かからないくらいの時間でみっちり洗ってもらいました。

防カビコーティングはしませんでしたが、お掃除機能付きがなければもっと早いそうです。

組立と分解は業者さんが手慣れておられたので非常にスピーディでした。

感動した!!!

これで家族の健康が保たれるなら有難い話です。

お値段・サービス内容

僕が頼んだ所では、ノーマルエアコン1台1万3000円

お掃除機能付きでプラス4000円でした。

オプションで防カビコーティング5000円もあります。おすすめはされませんでした。

 手早く大手で手配を済ませたい人は、ダスキンのエアコンクリーニングがおススメです。僕は最近知ったのですが、楽天Amazonからでも簡単に申し込みができるようになっていました。

クリーニング業者さんが選ぶ、おすすめエアコン

業者さんありがとう、暑い中お疲れ様ですと言いながら缶コーヒーで談笑していたら、各メーカーの特徴と業者さんのおすすめエアコン、教えていただきました!

パナソニック: ナノイー付きがおすすめ、常に付けっ放しで使って下さい(ただしカビを完全に防ぐわけではありません。)付着済みのカビには弱いそうです。

日立 :ノーマルタイプでいいそうです。冷凍機能付きは結局結論するらしいです

富士通 :ノーマルタイプでいいそうです。60度乾燥機能は、日立もそうですが部品劣化に注意とのことでした。

ダイキンパナソニックに準じます、分解が大変らしいですwww

あと掃除がしにくくならないよう、設置位置に気をつけてください

旧式のエアコンほど本体左右から外す部品が多く、壁際ギリギリに設置されていることが多く大変なのだとか。

お掃除機能付きは全くおすすめされませんでした。ノーマルでいいそうですよメーカーさん

カビの影響とアレルギーについて

アレルギー疾患を多数もつ僕個人の視点として、カビを吸い込むのは絶対NGですね。健康な人でも気管支をやられ最悪、肺炎で入院です。治りも悪いです。

カビは放置しておくと徐々に増えますので、年々発症のリスクは高まるばかりです。

10年なにも掃除してないですって!?すぐに買い替えましょう。

生まれたばかりのお子さんがいらっしゃるご家庭は細心の注意を払っていらっしゃると思いますが、ご実家で高齢のご両親が生活されている皆さんはいかが思われましたでしょうか?

高齢者も感染症などには十分に気をつけておきたいですよね。

エアコン内部に生える黒カビは家庭内での繁殖力が強く発生しやすいので、少しでも見かけたら早めの対応をお願いします。

 カビの発生原因は何?

 カビは自然界に胞子として漂っています、なので完全に発生を防ごうと思うと大変です。ですので極力は私たち自身が原因と対策を理解しておく必要があります。

「カビ」は菌類が微細に集まってコロニーを形成した様子を指します。菌類と言えばキノコをイメージされるかた多いかなと思いますが、水虫などもそうですね。白癬菌というカビが引き起こす有名な病気です。

という訳でカビはエアコンだけでなく赤ちゃんの口の中や、お父さんの爪など、人間にも発生するものでもあるのです。

今の話を黒カビにもどします、その発生原因は空気と【ホコリ】です。そして増えてしまう条件として湿度・温度・養分があります。

ホコリにはカビなどが含まれています

最近、フローリングのお宅が昔に比べて増えているそうですが、ホコリを吸着しないのでエアコンをかけるとホコリを巻き上げます。

常に空気中を漂い続けることになったこのホコリをエアコンが吸い込み、エアコン本体の中にカビが入り込みます。

空気中にはもともと湿気が含まれています、ここに料理などで空気中に油分が漂います。あるいはホコリに人間の皮脂が付着します。油分は養分になります

カビが育ちやすい最適な生育温度は25度~30度ということですので、おや、今のエアコン設定温度や室温は何度だったかな、条件が全て揃いました

最近の新築は高気密高断熱が多いですが、熱や湿度が逃げにくいので日々のお掃除は欠かせませんね。

ということで私たちが生活している環境はカビが生えやすいことが分かります。