
apex アペ stay by human zombie ゾンビ
サイバーパンク2077では、レベルに応じて体力が上昇してステータスポイントがもらえます。今日はワカコばあちゃんに色々と聞いてみましょう。

cyberpunk2077 武器 weapon
V、あんたに仕事や
敵のアイテムドロップはレベルに応じてレア度が変化するさかい、高レベルでアイテム集めしたほうがええんよ。レベル50になってからサイドジョブやメインジョブで入手できる武器のレア度がレジェンダリー確率50%になるんや。
道に落ちとる宝箱もサプライボックスも、データロードで中身が変化する仕様っちゅうことや。

wepon apex オクタン レイス ワットソン
高レベルでもエピックまでしかドロップせえへん
難易度にも関係なく、レベル依存でのドロップになっとる。
レア度はガチャ感覚だなもう、一応テーブルが存在しているのを確認できた
経験値、アイテム収集、レベル上げ、パーク取得
ファストトラベル「西ウィンドエステート」に行く(パシフィカ)
レベル14以上が推奨、コムドットは非推奨
敵はアニマルズが出現、敵に交じってたまーにNCPDが出るので注意。
一度に20体以上倒せるので一気に経験値稼ぎが可能、敵は少し硬く感じる程度。ドロップアイテムは弾がほとんど出ないのでクラフト必須なんだが。
1体あたり9~12ぐらい経験値が入ります。ステ振り育成用に武器もパークに併せて使い分けるとサクサク強くなる。でも敵も少しずつ強くなるwww
バイクを入手済みなら海岸を走ってグレンにもどるように進むと海沿いに大量に敵がわく。往復しているだけでどんどんリスポーンするのでひたすら倒し続ける。
チタン骨などのサイバーウェアで所持できる重量を底上げしておかないと、あっちゅうまに武器と防具で埋まる。
1時間1レベル以上は上がるので便利。
高額で売却できるテック武器やスマート武器のドロップがおいしい。
ウエストノース → パシフィカ → チャーターヒルズ → グレン と敵が大量にでる地点は各エリアにあるので、近くに車両をとめておくと便利。
All Weapon Types
Dying Light 2 Stay Human Gameplay