ステラ―ブレイド攻略 神業コード 大辞典

最新のゲームを集中攻略。ストーリー解説もあるよ。

プロシージャル生成とAI描画の違いは何か Stable Diffusion2.1 魔法の呪文 使い方

ポリコレで女キャラはブスにされ露出が規制される?ゲーム業界に未来はあるか?

ポリコレ ディズニー 規制

今注目の若手ディレクターAKIYAさん、SHOTROKさんがゲームにそんな酷な現実を押し付けなくてもいいのにと言ってる。AIが仕事を奪うという話は、一部の業界や職種においては事実となっているところもありますが、全ての職種が同じように影響を受けるわけではありません。

おじさんが考えた美人になれたり、おじさんの考えた美人と関わり合えたりできるのがゲームの良さだと思う。

好みや理想を作品として表現し創作の世界を広げて来た人達は、理想を叶えられる、理想を誰かに押し付けずに済む、理想を叶えられない現実から逃避できる場所と選択肢を作ってきた尊敬すべき人達だと思う

ただし、AI技術は急速に進歩しており、今後ますます高度化・複雑化していくことが予想されます。Stable Diffusion 呪文

感情論に基づいて作品の形を歪めたり販売停止に追い込むような破壊的行為はあってはならないし、それで誰かが救われたりはしない。回線もサーバも技術者にもコストはかかっとるんや 創作を理解している人ほど自分と他人の理想を区別し多様な世界を許容する、当たり前に他人の性も尊重できる人だと身の回りでも感じるし、そんな人達こそ守られてほしい

金の匂いのしないコンテンツって少ないよな。

これがStable Diffusion2.1 で作成されたAIの画像

4フレーズで30秒、4枚出力してくれてこの出来上がり

5フレーズ~だと60秒かかる

AI 金儲け 仕事

適当に中学英語の教科書から文字を引っ張ってきてみた。

使用の難しさ☆☆☆ 

 

おすすめの詠唱のリズム

<全体フォーマット>Detailing oil painting of
<主題>The great white castle on deep forest landscape
<英霊>by CASPAR DAVID FRIEDRICH and CLAUDE LORRAIN,
<全体の補足> perfect lighting, golden hour,
<フレーバー> taken with Canon 5D Mk4

写実的なのか抽象的なのか、アニメか実写か、あれに似せるか、などを入力しないと思ったものが出来上がらない。

AI VS procedural

パンク ガールズ ルーム サービス、と英語で入力してみた

洋楽のCDジャケットで通用しそうなクオリティだったので、これは保存したwww

これはまるで言葉狩りのような、言葉遊びのような、マシンスペックに非常に依存した高いクオリティの生成を可能にできる伸びしろを感じた。

とりあえずプロファイリングを進めるために実写しか出てこないようにフレーバーを固定してみた

 

AI generative

 画像左上、左右の脚の大きさが一致しないことからネット上の画像を拾ってきて複合生成を行っていると見受けられる。なぜか人間(実写)だけど全部何かおかしい所がある。あえておかしく出力させているのか、調整が甘いのか、ダウトフレーズを設定しているのか。

 

より高度で緻密な描写のために、扱う(入力する)フレーバーを増やしてみた、自分の好きなゲームジャンルからサイバーパンクを意識して入力を続ける、今度は9つのワードを入れて挑戦。67秒経過。

A high tech solarpunk girl in the Amazon rainforest

すごく気に入った。これゲーム機に技術転用すればシナリオライティングだけでゲーム作れちゃうレベルを超えてる。ソーラーパンクというジャンルだとこれほどまでに精密に生成できるのかと感動。

どんな処理が行われて生成されているかは、繰り返し同じワードを入力したり、1フレーバー付け足したりすることで理解できたと思う。これ面白いね、2度と同じ画像が生成されない 

AI生成 パターン2

具体的、かつ緻密に、状況を正確に入力できるほど再現性が向上していくのが分かる。逆に具体的指示(入力)を減らした状況では上手く画像が生成されないことも分かった

 

AI 自動生成 例 3

上手く生成されたと思っても、腕が3本あったりするのでチェックは必要のようだ。「腕が2本の」といちいち入力する必要があるだろうか。

今、2023年2月にこの記事書いてますけど電気代がかなり高騰してます。これデジタルな仕事する人たちって相応のコスト払ってるねきっと。

 

お応用技術についてですわ

=中毒性があるので人間が長時間利用すると危ないかもしれない。

=ネットに画像を流出させると、それを元に利用されてしまう → さらに、それを利用して・・・・が無限に拡散されてネット検索が破綻する可能性が出てくる。

= 自前で大量に学習させると、入力者の癖がついたものが出力されるので、そこから人物痕跡を浮かび上がらせることが出来るかもしれないし攪乱に使えるかもしれない。

AIに画像生成をさせる → 3Dモデルを作らせる → 動かす。ここまで全部自動化できそうだ。やらないけど技術的にはAIとAIを接続して工程を組むだけなので全く問題ない。ちなみに日本で1件目?の悪用者の逮捕事例が出ている。

 

Tips

AIがディープラーニング出来るということは、その逆もまたしかり、人間にディープラーニングさせたり、イラストのラフや想起を起こさせることもできることになる。このAI生成された大量の情報を浴びると人間はどうなってしまうのだろう。

また、ネット上はAI生成された噓か誠か判別の付かない情報で溢れかえってしまうのではないだろうか?AIを使った改竄やブルートフォースなどの攻撃プログラムも作れてしまう。早急な規制が必要になるだろうな。規制が入ると資本が蓄積されて貧富の差が出る状況になってしまう。

※今回はオンラインでのお試し版を使ったけど、自分のPCに入れてフルスペックで起動させたらどうなるのか楽しみすぎる。

 

これ無限に遊べる、すごいね。Solarpunkっていう謎のジャンルを開拓してしまった。魔法の呪文、つまり今のところは英語さえわかればいいってことか。これはますますコンテンツの陳腐化が進む。Googleが警戒するわけだ。飽きるまで入力しちゃえるね。

cyberpunk2077 new america

こうして人間は自己の欲求を無限に肥大化させる技術を手にしたのであった。ごめん、これ、ありとあらゆるシーンの代替品を生成できるじゃん。デザイナーさんは管理職の要素強めになっていく?

 

Solarpunk 手書き どっち

generative

A high tech  punk pokemon in the Sea side

generative pokemon

アニメ描画が弱いみたい。でも雰囲気は掴んでる。Demo版なのにDisneyとか登録されてるのヤバいね、ライセンス大丈夫なの?AI技術を発端に言葉に値札がつくようになるのでしょうか?

 

No to AI generated images

時々作品をのんびり静かに眺めて楽しんでいたArtStationでの「NO AI」活動が第2ラウンドへ

詳しくない方向けに解説すると、これはArtstationというpixivとリクルートを組みあわわせたような超大手のポートフォリオサービスで、AI作品に抗議して多くの人が投稿を削除したりAI禁止の画像をアップしてるという状態です。

一概には言えないですが、TwitterFacebookは情報共有の場としての部分が大きいけどArtstationはポートフォリオとして自分の作品を投稿する場だから他のアーティストの作品を学習させたかもしれないAI作品を自身の作品として投稿するのは違和感ありますね。

今見たらアーティストたちがサムネイルを使ってArtstationへのAI投稿に異を唱えてた。AI自体に対する反対というよりは(それもあるけど)、Artstationという特別な場所に投稿することへの反感が特に強い印象。例えば自分が雇う側だとして、経験と実績のあるアーティストを探そうとしているとしたら、AIイラストは完全に邪魔な存在でしかない。アーティスト側も仕事に繋がる確率が激減するのだから、「AIは出て行け」となるのは当然だと思う。

デモを受けてAI利用に関する立場や今後の方針を発表してたけど…
AIを使った作品の投稿を規約で制限することは今後もない感じですね。
一方、投稿作品がAIの学習データに使われることに関しては、作者が許可/禁止を表明できる仕組みを作るとか